毎日のことだから、学校や職場までの交通手段を選ぶことはとっても大事!

徒歩、バス、地下鉄、JR・・・・。いろいろあって迷ってしまうけれど、ポイントは時間とお金。通勤・通学の所要時間と交通費を、しっかり確認しよう。

また、実際に暮らしを始めると、友達とコンタクトを取ったり、アルバイトをしたりする時間も増えてくるはず。休日の過ごし方まで視野にいれて場所を選べば完璧!

そのためには、地元に精通した人に話を聞くのが一番。
先輩や地元の不動産業者に相談してみよう。
大学の生協や学生課でも相談に乗ってくれるよ。
夢の新生活をスタートするにあたって、一番頭が痛いのがお金の問題。

部屋を借りるときには、敷金(保証金、礼金)、家賃、管理費、共益費、住宅総合保険、仲介手数料、引越し費用などが必要になる。

神戸西部地区の相場は以下を参考にして。
⇒詳細はこちら

初めての一人暮らし。快適なシングルライフを始めるためには、時間をかけて最低でも2~3件は実際に物件を見て比較しよう。方位、設備、収納スペースなど、細かいところまでぜひ現地でチェックして。そのためには、メジャー、磁石などを持参するとGOOD。

分からないことがあれば、案内してくれる担当者にどんどん質問すること。
面倒がったり、早く決めようとしたりする業者は要注意。親切に対応してくれる業者を選ぶことが一番。

またパンフレットやチラシに載っている写真やイメージだけで決めては絶対ダメ!
特に部屋の広さは、万国共通の「㎡」で決めよう。
君が暮らし始める街、神戸。
気候が良くて、おしゃれで、楽しい街だけど、住まいの周りの環境もチェックしておこう。
閑静な住宅街もあれば商業地もあり、静かだけどちょっと不便な場所もあるよ。

最寄の駅や停留所への所要時間、朝夕の発着時間、スーパーや食堂の営業時間、品揃え、物価などを調べてみよう。郵便局や銀行など、金融機関の場所も重要。
コンビニやレンタルビデオショップが近くにあるとより便利!

安くてうまいイタメシ屋、おしゃれなアウトレットショップ・・・・・。
何でも気軽に質問してみよう!